7/26 急行91系統住之江運用(午後)

 この日は午前中から難波で用事が昼過ぎに終わり、時間が空きこのまま帰るのも勿体なので少し休憩後、バスで遠回りで帰る事にしました… 26日は大阪も天気が良く少し疲れ〇クドナルドでクールダウンをしていで時間を見たら16:00前だったので大正通りの急行運行の時間に近かったのでバスで鶴町4丁目へ・・                                                                               ある車輌も目撃したのでその車輌を含めて30分ほど撮影!! 26日の夕方運用に入った急行91系統の住之江車は??  7/26 急行91系統住之江運用(午後)   日デ西工ノンステップ  KL‐UA272KAM改 74‐0521   7/26 急行91系統住之江運用(午後)  7/26 急行91系統住之江運用(午後)  いすゞエルガノンステップ PDG‐LV234L2 20‐1435@環境エコバス  7/26 急行91系統住之江運用(午後)     いすずエルガノンステップ(Bタイプ) KL‐LV834L1 11‐0229                                                                                                         すべて 11・7・26 鶴町4丁目にて                                                                                ある車輌とはいすゞエルガBタイプノンステップ11‐0229で難波で目撃して71系統に入っているのを確認・・ すぐ後の108で鶴町4丁目まで追っかけて確認したら次の運用が急行91系統で営業所前で出て来るのを待っていました!!  そうしていたら回送で来た環境エコバスも急行91系統に入っていて、撮影もできました (笑                                                                               この日LEDのノンステップ車はこのエコバス1435と鶴町の日デノンステ1132の2台だけで、後は幕車ノンステップ車でしたがBタイプノンステも撮影できたのはラッキーでした!!! 後・・ 80系統の住之江運用も確認しましたがこの記事に関しては後日Upいたします…


同じカテゴリー(大阪市バス)の記事画像
 大阪市営 37-0997
 大阪市営 環境エコバス20-1433 〇住
 東成営業所に新種ラッピング登場と運用について・・・
 大阪市営バスに最近登場したラッピングバスの話題二題
 市営交通環境PR 『エコラッピングバス』運行開始!!
 大阪市営 56‐0782【転属】
同じカテゴリー(大阪市バス)の記事
  大阪市営 37-0997 (2011-09-08 23:36)
  大阪市営 環境エコバス20-1433 〇住 (2011-07-19 23:41)
  東成営業所に新種ラッピング登場と運用について・・・ (2011-06-27 23:53)
  大阪市営バスに最近登場したラッピングバスの話題二題 (2011-06-19 22:53)
  市営交通環境PR 『エコラッピングバス』運行開始!! (2011-06-07 22:19)
  大阪市営 56‐0782【転属】 (2011-06-02 23:58)

Posted by 北のぴたポン. at 2011年07月27日23:55

この記事のコメント

大正区内は基本的に鉄道が通っていないので
まさに大阪市バスがメインの交通機関です。
ラッシュ時を中心に急行まで運行されているのは利用客が多い証拠ですね。
Posted by えびちゃん at 2011年07月28日 09:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。