阪急バス路線車両に高速バス静岡・清水線開業PR垂幕掲出

 3月4日から運行開始する大阪~静岡・清水線告知PR幕が掲出された車両を撮影しました・・・ 高速バスにつきましてはホームページでも出ていますので割愛させていただきますが、阪急バスではいつも高速バスの開業前からPR幕を掲出して運行を告知… PRしています!!! 数日前にマスコミオープンになったのを機に高速バスの乗り場や路線バスの垂幕などでPR 運行を盛り上げていてこのような姿勢はお客側からしても下向きな営業努力が見え良いと思いますface02 っと言う管理人は開業初便に乗車するので乗車ルポもアップしますのでお待ちください…  阪急バス路線車両に高速バス静岡・清水線開業PR垂幕掲出             3月4日に開業する静岡・清水線高速バス開業PR涎掛けを掲出している走る・日デ西工RMワンステ/487(加島)@SEIWAラピ                                                                                         11・2  中津交差点にて


同じカテゴリー( 阪急・阪神ホールディング路線)の記事画像
 阪神バス 489
 阪神バス 267
 上半期阪急バス 千里・豊中地区の新車の話題@8月
 昨日は歯医者のついでに北千里・千中で撮影
1/11 西宮戎臨時バス@阪急バス②
 1/11 西宮戎臨時バス@阪急バス①
同じカテゴリー( 阪急・阪神ホールディング路線)の記事
  阪神バス 489 (2011-02-10 23:58)
  阪神バス 267 (2010-10-30 15:47)
  上半期阪急バス 千里・豊中地区の新車の話題@8月 (2010-08-31 01:30)
  昨日は歯医者のついでに北千里・千中で撮影 (2010-02-19 23:36)
 1/11 西宮戎臨時バス@阪急バス② (2010-02-15 23:16)
  1/11 西宮戎臨時バス@阪急バス① (2010-02-14 02:21)

Posted by 北のぴたポン. at 2011年02月17日23:52

この記事のコメント

先週の金曜日に豊中駅前で、土曜日に千中で、バス停の柵に横断幕が付けられていました。(桃山台の方では、見ていませんが、桃山台の方でも、金曜から土曜日に付けられていると思います。)また、21日に、豊中所属車の車内に、ポスターが付けられていました。(千里・伊丹所属の車内は、まだ付けられていませんでしたが、千里・伊丹を含め、他の営業所でも順番に付けられていくと思います。)
Posted by 阪急バス大好き at 2011年02月22日 01:25
>阪急バス大好きさん
こんばんは… コメントとありがとうございます!!!
最近は忙しく豊中・千里方面には行けておらず、情報未収集なので詳しいことはわからず情報を頂き助かります (汗  千中のバス停の策にも横断幕が付けていたのですか・・・ 以前から路線バスの前面(通称よだれかけ)につけてPRをしていたのは知っていましたが、ターミナルに貼ってPRをしているのは知りませんでした!!! 久し振りの新路線で増便で増えてと思っているので開業後もドシドシPR活動してほしいですね~
Posted by 北のぴたポン北のぴたポン at 2011年02月23日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。