大阪市バス2011‐04登場のラッピング…
4月末に久々に大阪市バスのラッピングが登場しました!!! っといっても新種のラッピングではなく現存のラッピングされている会社の色違いおよび新店舗開店のラッピングで3台確認できました…
まずは酉島地区を中心に走っている『ヒューマンセレモニー』で井高野と1台ずつラッピングされていましたが、今回新たに登場したのは…
色違いで画像の1024は青色に対し1025はピンクのハーフラッピングとなっています… この2台はこの春鶴町から転属してきたばかりで二ヶ月でハーフラッピングになり、転属後初撮影なのでラッピング前の撮影は出来ませんでした
転属車でさらにラッピングが施行されたので酉島の中でも注目の2台ではないでしょうか??
次は大阪南部に店舗展開しているデルーサMAXのハーフラッピングで住吉車に多く張られていますが、今回港区市岡に店舗開店!?で港営業所の2010年に入ったいすゞエルガノンステ20‐1450にラッピングされました…
昨日、なんばで目撃したのですが、回送だったのでリアショットしか撮影できませんでしたorz 前からのショットは撮影出来次第掲載しますが今回はリアからのショットを掲載します
住吉は白やグレーとおとなしめの配色でしたが、港verはピンクに大き目の店名と力を入れたラッピングになっています!!! 5月は新種のラッピングが多く登場する季節なのでチェックができれはこのブログで紹介したいと思います!!
☆撮影データ☆
18‐1024 11・5・9 福島6丁目付近にて 20‐1450 11・5・8 なんばにて 撮影
関連記事